SSブログ

訪問着でお子さんの卒業式 [訪問着・付け下]

IMG_4156.jpgIMG_4157.jpg
2023年3月、友達から「知り合いがお子さんの卒業式に着物を着ていかれるのでお願いできるでしょうか。前にも着付けをしたことのある人です。」と頼まれました。
中学校と高校生の卒業式に2回着付けしました。

お母様が選んだお着物は、辻が花の訪問着で帯との色合いも素敵で落ち着いていて、先のことを考えて、着物、帯を選ばれたと思います。

今回も、いつもペアーで仕事をしている友達と二人で着付けをしました。
お客様にリラックスしてもらえる様にお話ししなが楽しく着付けできるように心がけています。

nice!(0)  コメント(0) 

妹さんの振袖着付け [振袖]

IMG_3848.jpgIMG_3839.jpgIMG_3849.jpg
2022年10月に振り袖の着付けをしました。来年成人式迎えるので、写真の前撮りをされるとのことでした。2年前の成人式にも、お姉さんの振り袖の着付けをしました。今度は、妹さんの着付けが出来て、大変嬉しいです。
今回もふたりで着付けをしました。着物、帯も若いお嬢さんに、お似合いの明るい色合いでした。着付け、帯結びも喜んでもらいました。外で撮影されたので、自然な表情で素敵な写真でした。

nice!(0)  コメント(0) 

孫の振袖 [振袖]

IMG_3092.jpgIMG_3094.jpg
2022年春に、着付けの友達から、行きつけの呉服屋さんに「素敵な振袖が仕立て上がりでフルセットであるよ」と教えてもらいました。見に行ったら、色合いがちょっとシックめで、落着いた柄で、中2の孫娘に寸法があい、着せ映えするように思えて、とても気に入ったので買いました。買ったことを、娘夫婦に言ったら、少しビックリされましたが、喜んでくれました。孫が高校生になったら、着せたいなと思います。
追記、ボディに着てる長襦袢に振袖を着せたので、衿が黒っぽいですが、白地に刺繡が入っている衿をつける予定です。

nice!(0)  コメント(0) 

小学校の卒業式に袴姿でピアノ演奏 [子ども袴]

2022年3月、小学校の卒業式のお子さんの袴の着付けを頼まれました。こちらの小学校は中振袖袴での卒業式は大丈夫でした。
4回目のリピーターさんで、2回はお母さんの着付け、3回目は3年前にお姉ちゃんの小学校の卒業式の袴の着付けをしました。

今回は天気が悪く雨の予報だったので、私の若い時に縫った雨コートを貸しました。
お母さんは、そこまで用意はできなかったので、大変喜ばれました。
IMG_3104.jpgIMG_3105.jpgIMG_3023.jpg
お母さんがお子さんのヘアーメイク、素敵にされてました。お子さんは卒業式に皆さんの前でピアノを弾くことになっていたので、腕がここまで上がることを確かめながら、いつもですが苦しくないか確かめながら着崩れしないように着付けをしました。そして袴を着た時の所作を教えました。
後日、雨コートを返しに来られて、着物も濡れずに、無事卒業式が終わりほっとされたようです。

nice!(0)  コメント(0) 

小学校の卒業式の前撮り [子ども袴]

IMG_3018.jpgIMG_3019.jpg
2022年3月、着付けのお友達のお子さんが、小学校の卒業式に華美な服装は遠慮してくださいとのことで、袴姿の前撮りで着付けを二人頼まれました。

当日、お母さんがお子さんのヘアーメイクかわいくされて、器用だなと思いました。着付けは友だちと二人でしました。お母さんとお子さんに大変喜ばれました。
その後、お子さんのお友達と合流されて、神社にお参りしたりして、楽しい時間を過ごされたそうです。

nice!(0)  コメント(0) 

大学卒業式の中振袖袴 [女物袴]

2022年3月 娘さんの大学の卒業式の袴の着付けとお母さんの色無地の着物の着付けを頼まれ生徒さんと二人で着付けをしました。

娘さんは去年、成人式の前撮りの着付けをして気に入ってもらえ、今回も頼まれました。卒業の勉強が忙しくて、レンタルの袴セットが決まらないとお母さんが心配されていました。 学生最後なので、好きな色の着物、袴を選びたいとのことでした。
IMG_3013.jpgIMG_3014.jpgIMG_3015.jpg
今年はホワイト系が流行りだそうです。当日、着付けしたら、やはり好きな着物袴、良くお似合いで素敵でした。

卒業式はコロナの影響で、親は会場に入れないそうですが、お母さんは、入学式、着物で行ったので、最後の卒業式も門の外でいいから記念写真を撮りたいとのことでした。この色無地の着物は、おばあちゃんが一式揃えられて、娘さんの入学式、卒業式と毎回、着付けを頼まれ着ていかれました。
IMG_3016.jpg
今回の重ね衿は一緒に着付けをしている友達が、この着物に合うからと貸してくれました。重ね衿を変えるだけで感じが変わりますね。門の前で写真を撮っていたら、「着物着ているお母さんは、私だけでした。良い記念になった。」と、喜こんでいただきました。

nice!(0)  コメント(0) 

披露宴におよばれ [振袖]

IMG_E3001 (2).jpgIMG_E2999 (2).jpg
一緒に着付けをしている友だちから、振り袖の着付け2人手伝ってと頼まれました。結婚式の受付をするので、着物を着たいとのことでした。コロナでお式が一年延びたそうです。

お一人は素敵な振り袖お持ちですが、違うのを着たいと、言われたので、友だちの着物と彼女が手描き友禅で書いた帯も気に入られて、お貸しすることになりました。

もう一人の方は,石川県の方で、加賀友禅のお着物でした。お母さんが成人式で着られたものでした。親子で同じ着物を着られて、素敵だなと思いました。

当日は朝7時から着付けを始めました。友だちは、帯担当で素敵な二つの帯結びをしました。着付けが終わりお嬢さん達は、自分の着物姿を大変喜ばれて、式場へ行かれました。帰ってこられても、着崩れしなかったと聞き、友だちとほっとしました。

nice!(0)  コメント(0) 

ご近所さんの七五三の着付け [子供]

ご近所の奥さんからお子さんの七五三の着付けを頼まれました。私は、お母さんにも着物を勧めましたが、最初は「一日着るのはしんどい」と言われていましたが、話しているうちに着る気になったようで、着物を見せてもらいました。

お宅に伺うと実家のお母さんが揃えた着物が一式ありました。その中に素敵な着物が二枚あり、今回は、七五三なので、明るい着物にしました。
お子さんの着物は、従妹さんのを借りられたのことでした。おしごきと帯揚げは私の持っている黄緑が合うのでお貸ししました。
IMG_2803.jpgIMG_2804.jpg
当日は朝7時に、お母さんの着付けから始めました。YouTubeを参考にご自分でステキにヘアーメイクされていました。
IMG_E2814.jpgIMG_E2815.jpgIMG_E2816.jpgIMG_E2818.jpgIMG_E2819.jpg
その後、お子さんはスタジオでドレス、着物をレンタルし、ヘアーメイクされてご家族で記念写真を撮り帰ってこられてから、私がお子さんの着付けをしました。
ご実家の皆さんも来られて、七五三で、着物を着られることを喜ばれていました。
IMG_2828.jpg
お参りから帰ってこられ、お子さんがすっかり着物を気に入って「着物脱ぎたくない」と、言われたのでほっとしました。
お母さんも、「これからも機会があったら着物を着せてください」と言ってくださったので嬉しかったです。
一緒にお参りに行かれたお姑さんから、お嫁さんとお孫さんが着物でお参りしたことが嬉しかったと聞きました。
着物を着ることは、周りの人を幸せにするのかもしれません。

nice!(0)  コメント(0) 

七五三の着付け(母と娘) [子供]

IMG_2791s.jpgIMG_2781.jpg
2021年11月に、娘のお友達から七五三の着付けを頼まれました。お母さんと七歳の女の子の着付けでした。
IMG_2785.jpgIMG_2786.jpg
前もってご主人の実家に着物を見せてもらいに行きました。
お母さんの着物は実家のお母さん着物で寸法も一緒で綺麗な若草色でした。帯はお姑さんがお持ちの素敵な袋帯4~5本の中から私が選び、帯締め、帯揚げもお姑さんのお持ちの中からコーディネートしました。
お姑さんは、着物がお好きなようで選んだ帯は、ご主人のプレゼントと言われて仲のいいご夫婦と感じました。そして、お姑さんとお嫁さん、とても仲が良く見てえました。
IMG_2782.jpgIMG_2783.jpg
お子さんの着物一式は、お母さん、妹さん、従妹さんと着られたのことでしたが、とてもきれいに保存されていて、試しに着せてみたら、とてもよく似合っていて、可愛いかったです。
上げが無かったので、肩あげ、長襦袢の肩あげ、半襟付けと私がすることにしました。
半衿は大人用で、切るのがもったいないので子供の衿幅にあわせて3/1ほど中に折り縫い付けました。
当日もご主人の実家に伺いました。ご自分とお子さんはご自身で、綺麗にヘアーセットされていました。
お母さんの着付けから始め、お子さんを後にしました。
お子さんは、とても静かで、着付けもしやすく、可愛く仕上がりました。着物の着丈が長いので、紐でおはしょりを作りましたが、まだ長いので二重あげをしました。さらに胸に補正をしたら綺麗に着物の柄が出て良かったです。
ひいおばあちゃん(おばあちゃんのおかさん)おばあちゃん、おじいちゃんも孫の晴れ姿をご覧になり、とても喜んでおられました。

nice!(0)  コメント(0) 

氏神様の七夕祭り [子ども浴衣]

IMG_0004.jpgIMG_0005.jpgIMG_0009.jpg
2012年7月氏神様の七夕祭りで孫二人が浴衣を着ました。

男の子の浴衣は、私が独身の時に、習っていた初めての作品で、長男が着て、孫が着てくれて、大変うれしかったです。

女の子の浴衣は、この年に娘に頼まれて、可愛い生地を見つけて縫ったもので、娘も孫も気に入ってくれ、楽しんで着てくれました。

浴衣を着て、孫たちの楽しみは、縁日でおもちゃとかおやつを買ってもらうことでした。

nice!(0)  コメント(0)